2009年3月31日火曜日

学習会の最終案内

学習会の最終案内をさしあげます。

・学習会の内容:地方自治体の財政について
行政改革によって地方自治体の財務状態を改善することが当然のように語られている。そのために市職員のリストラ、民営化、福祉・介護の支援金削除が敢行され、財務状態がよくなってきたという当局の説明をそのまま受け止めていいものなのか。
行政改革、財源確保というのはは企業ではない地方自治体において、サービスを受ける住民にとってどのような意味を持っているのか。
国の施策や計画という制限のなかで、地方自治体の首長の思想・意思というものはどのように実現可能なのか。

このような疑問に対して、地方自治体の財政の仕組みや財務表の見方など、地方自治体の財政を考える基礎的なところからお話いただきます。
勿論、そこから川崎の実情に対する質疑応答の時間もあります。

なお会場の都合があり、参加を希望される方は事前に御連絡ください。

・日時:4月4日(土) 午後15時(時間厳守)
・場所:日本キリスト教団 川崎教会(JR川崎駅 徒歩10分)
http://local.yaho・o.co.jp/detail/spot/4db38d1c288dae0cfcb2a6aff818e3d7/

・講師の紹介
沼尾 波子さん(川崎市の税財政懇談会委員)
日本大学経済学部教授。
慶応大学大学院経済学研究科博士課程単位修得退学。
慶応大学経済学部助手、(財)東京都政調査会研究員を
経て、2008年より現職。専門は財政学・地方財政論。
著書(共著)に『公私分担と公共政策』(日本経済評論社、2008年)、『苦悩する農山村の財政学』(公人社、2008年)、『ケアを支えるしくみ』(岩波書店、2008年)、『希望の社会保障改革』(旬報社、2008年)

主催 住民参加の市政をつくる川崎市民の会

崔 勝久
SK Choi

skchoi777@gmail.com
携帯:090-4067-9352

0 件のコメント:

コメントを投稿