各市民団体がそれぞれの趣向をこらしたブースを出し、原発民衆法廷、脱原発かわさき市民、リニア新幹線、国際連帯を謳う私たちのNNAA,宮前区民の会、医療生協、桜本商店街(福島の物産)等など21個のテントが並びました。
12時からの「文化行事」は「廃炉」の歌からスタートし、和太鼓で終り、13時からは共同代表の川口さんの挨拶のあと、城南信用金庫の吉原さん、あさこはうすの小笠原さんがそれぞれの熱い想いを語ってくださり、会場からは大きな拍手がわきました。
その後は3分間のリレートークで、福島からの避難者、福島のこどもを見守るサマースクール、福島原発訴訟、電気代不払い、川崎のごみの焼却灰、韓国からの連帯のメッセージ、母親の呼びかけがあり、それぞれの実践、問題意識が語られました。
集会の最後はアピール文の採択です。是非、ご一読ください。この中には、城南信用金庫の吉原さんが触れられたように、川崎で毎日出るゴミの焼却灰が東京湾の埋め立てに使われる危険性について具体的に記されています。
アピール文の最後は、「私たちはこの川崎の地から原発ゼロの声を上げていきます。そして、思いをひとつにする日本各地、世界中の人びととともに、未来ある子どもたちのために、原発のない健やかで平和な世界を創っていきます。」ということばで結ばれています。
その後、参加者は1キロに及びデモの隊列を組み、平和公園を出発して元住吉の商店街を通って、武蔵小杉の駅近くで流れ解散するまで、原発をなくすこと、子どもを守ること、原発輸出をさせないことなどを訴えました。
開催後、30名もの人たちは東京の官邸前での集会に参加し、中原市民会館では40名もの参加者によって、わざわざ青森の大間から北海道の嵐の予想一日前に川崎に来られた、小笠原さんを囲んでの懇談会が持たれました。そこでは小笠原さんのおかあさんがどのような思いで大間原発に反対し、あさこはうすを建てようとしたのか、その長い孤独な闘いのあとを受けて、小笠原厚子さんはあさこはうすを守り、新らしく世界の子どもの遊び場にしたいという壮大な夢を語られました。
会場では、私の方から、小笠原さんのお母さんから引き継いだ闘いの歴史に感動するのは日本人だけではなく、モンゴルでも、韓国・台湾でも世界中の原発に反対する人が感動をし、勇気をもらっているという自分の経験を話しました。そしてあのあさこはうすに世界の原発に反対する人たちの連帯を象徴する、桜の木を100本植えようではないかという提案をしカンパを呼びかけました。この輪は静かに拡がっていくでしょう。楽しみです。
参考情報:
レイバーネット
3.10「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」集会&デモに1400名が結集!
http://www.labornetjp.org/news/2013/0310kawa
レイバーネット
3.10「原発ゼロへのカウントダウンinかわさき」集会&デモに1400名が結集!
http://www.labornetjp.org/news/2013/0310kawa
崔様、(原発ゼロへのカウントダウン)in 川崎では、あさこはうすには三本の桜から、さらに100本の桜を植樹するという運動の展開になったとのニュース嬉しいです
返信削除はじめまして。
返信削除私は放射能廃棄物の増加に危惧しておりますが
「代替エネルギーが整うまでは、原発の稼働による電力の安定供給がないと、代替エネルギーの開発もできないのではないでしょうか?」派です。
そんな私でも昨今、一時期の「反原発の熱」が一時期より薄れがちなのを危惧しています。
「原発がなくても電力の安定供給ができる」
この辺りをもう少し説得力のある主張ができればよいのにと思います。
とりとめなくて申し訳ありませんが、皆様の冷静な言論が封殺されないよう祈っております。