2013年10月19日(土) 14:00~17:00
2.    
場所
日本キリスト教団 信濃町教会 2階集会室
3.  参加費用 500円(資料代・会場費)
4.    
プログラム
13:30                   開場
13:45                   関連映像の映写
第一部
14:00                   開会挨拶 司会者(矢吹一人)、渡辺さんの紹介
14:05~30         基調講演
渡辺信夫牧師「原発輸出問題と私ー歴史的観点からの考察」
渡辺信夫牧師「原発輸出問題と私ー歴史的観点からの考察」
14:30~14:50 島昭宏弁護士 講演 「原発メーカー訴訟」を何故起こすのか
14:50~15:00 質疑応答
 休憩
第二部
15:10~15:20 5分間スピーチ(問題提起)
                           ・佐藤大介(NNAF)
          
   
       ・朴 鐘碩  日立闘争元原告、現日立嘱託社員
15:20~16:50 パネルディスカション
      パネラー  満田夏花(FoE Japan)ー福島の現状(10分)
             崔 勝久(NNAA)ー市民の国際連帯(10分)
             島 昭宏(弁護士)
             渡辺信夫(牧師)
      コーディネーター 河合弘之(弁護士)
      司会  大久保徹夫
      質疑応答
16:50~17:00 海外からの挨拶 モンゴル・韓国・台湾・アメリカ
17:00~  司会 今後の予定
(訴状の提出、韓国でのWCC世界教会協議会総会出席など)の報告
(訴状の提出、韓国でのWCC世界教会協議会総会出席など)の報告



実りある集会となるよう、ドイツから応援し、お祈りいたします。
返信削除ドイツ『登録公益社団法人』 さよなら原発デュッセルドルフ
返信削除Atomkraftfreie Welt-SAYONARA Genpatsu Düsseldorf e.V.
http://www.sayonara-genpatsu.de/
も賛同させていただきます。